交渉の1年。ゆみか

こんばんは(^^)ゆみかです(^^)

私、今まで大体の事は苦労せずに自分の思い通りに事が運んできたので、交渉という経験をほとんどした事がありませんでした(^^;)

でも、今年は色んな人と沢山沢山交渉しました(^^;)いまだに毎月最低1回はなんかしらの交渉をする羽目に陥ってます(^^;)
ちなみに今日は携帯会社ととある交渉をして、何とか無事に交渉成立(^^;)ふぅ〜危なかった〜(^^;)

幸い、交渉成功率は80%くらいかな?(^^;)

交渉って、今までやった事がない分どうやればいいのかよくわからなくて、イメージとしてはこちらは強気で主張するものなのかな〜?(^^;)なんて想像してたのですが、実際のところ、私は一応穏やかに交渉するように心がけています(^^;)で、相手の言い分は話をへし折らずに最後までじっくり聞くようにしてます(^^;)

ちなみに恋人も、5年前までは大体私が好きになった相手と必ず付き合えたんですが、それ以降はなかなか好きな人が振り向いてくれず片想いで終わるか、あるいは両思いなのに、あと1歩なのに、なぜか交際まで至らない・・・(-_-;)そんな馬鹿な話ある?って思うでしょ?(-_-;)あるんだよこれが〜(*_*)(爆)もう何回経験したかわかりません(-_-;)
またかよ〜と思いながら、何をどうやったら相手から告白してもらえるのか、首をかしげて考え中(^^;)
こんなんなら、片想いで終わる方がまだ諦めもつくのだけど・・・(^^;)

今日は何が言いたいかと言うと、成功体験しかした事がない人間は、遅かれ早かれ失敗体験や交渉体験を散々経験する羽目になるのかな?・・・という事でした〜(^^;)

そうだよね(^^;)世の中全てが何の苦労なしに自分の思い通りになるばかりの人生って、経験値的に見るとちょっと足りないのかもしれないですよね(^^;)

これからも可能な限り、色んな事を経験していかなきゃな〜と思います(^^;)頭使わないと退化しちゃうだけだしね(^^;)

コメント